hot















【お知らせ】
ご好評いただいておりましたタイベックのバッグシリーズは、新ブランド「SO FAR SO GOOD」でのお取り扱いとなります。
http://sofarsogood.jp/
これまでのご愛顧ありがとうございました。
新ブランドもどうぞよろしくお願いいたします。
耐水性があるのに透湿性・通気性があり、薄紙のように軽いのに引き裂きに強くて丈夫。
不思議な素材、タイベック®。
この特性を生かし、普段の外出やお買い物、また、ハイキングや海水浴の際に濡れたり汚れた衣服を入れる荷物入れ、旅先での入浴時やちょっとした移動時など、あらゆる生活スタイルのなかで便利に使える、パッカブル(小さく折りたたんで収納できること)なバッグを作りました。
カジュアルスタイルや、両手は常にあいている状態にしたいアクティブな方には、斜めがけできるロングショルダータイプ。
その日やその時の気分やコーディネイトに合わせて肩掛けにしてスタイリングしたい方には、ショートハンドル付きの2wayタイプがおすすめです。
【2wayタイプをご希望の方は、別途商品ページのオプションでショートハンドル付きを追加でご選択ください。】
2wayのショートハンドルは、両サイドに挟み込んで縫製。ロングショルダーで斜めがけにした時に邪魔にならないよう、前面と背面どちら側にも倒せる仕様になっています。
ロングショルダーを垂らしたままならファスナーを閉じることができ、ロングショルダーを中にしまっても、肩掛けにすると真ん中がくったりと丸く凹むので、ファスナーを閉じなくてもバッグの口元から中が丸見えになりません。
また、底面のマチは、空の状態だと綺麗にぺしゃんこになり、中身を入れるとまあるく広がるから、だらしないシルエットにならず、すっきりした印象です。
中吊りポケットは、横幅13×深さ12cm。
スマホや【GLANCE】などのコンパクトウォレットやパスケース、スマホが入るサイズです。
鍵など無くしやすいものをカラビナなどでつけられるDカン付きなのも便利。
そして、この中吊りポケットの口元をひっくり返し、ポケットを裏返しながらバッグ本体を押しこんでいくと、あっという間にコンパクトなサイズに。
ファスナーの引き手には、てんとせんを象徴するパンチング(穴飾り)を施した、爽やかな白の牛革を使用。
大きく開くファスナーエンドにはライトグレーでさりげないアクセントを。
サイズも用途に合わせたS、M、Lの3サイズ展開だから、ご自分のスタイルに合わせてお選びいただけます。
※着用画像は、モデル身長162cmで、肩掛けはLサイズ、斜め掛けはMサイズを着用しています。
タイベック® とは。。。
0.5~10ミクロンのポリエチレンの極細長繊維をランダムに積層し、熱と圧力だけで結合させたシート(不織布)です。
米国 デュポン社が開発したこの独自の構造により、優れた透湿・防水性能を有し、抜群の強度と耐久性能を保持する特徴を持つタイベックは、防護服などにも使用されています。
素材:タイベック®、牛革、ポリプロピレン製杉綾テープ、YKKファスナー
サイズ:横幅38×高さ31×マチ10cm ロングショルダー長さ:88cm
重量:35g(Mサイズ、ショートハンドル付き)
発送までの日数の目安は、土日祝日を除きます。
ご覧いただくブラウザやモニターにより実物と色みが異なって見える場合がありますので、ご注意ください。
お急ぎの方はメッセージでご連絡いただきましたら、できる限りご希望日に間に合わせるように調整いたします。
裁断から縫製まで1つひとつ手作業で行なっておりますので、ミリ単位での誤差やズレが生じる場合がありますことをご了承ください。
タイベック®は縫製、加工の段階で皺が生じますが、これは素材の特性です。
使用過程で少しずつ細かい皺が全体的にムラなくできていき、やわらかくこなれた質感になっていきます。
また、水濡れや水洗いを繰り返し、経年変化でやわらかく目の細かいガーゼのような感触に変化していくのもこの素材の面白さです。その変化も含めて楽しんでいただければと思います。
タイベック®は素材自体に防水性がありますが、縫製箇所(針穴)からは浸水します。完全防水ではありませんので、バッグごと水に沈めるような行為はお避けください。
また、引き裂きにも強い素材ですが、故意に負荷をかけたり突起物を入れると穴があいたり、破損する場合がありますので、ご注意ください。
尚、タイベック®は熱に弱い素材ですので、火気の近くではご使用にならないでください。
タイベック®は水に強い素材ですが、油性汚れ・グリース類は付着吸収しますのでご注意ください。
タイベック®は耐水性がありますので、水洗いは可能ですが、色々な化学成分が含まれた洗剤を使用した洗濯機洗い(特にドラム式洗濯機)は生地を傷め、本来の性質を弱めたり損なう可能性がありますので、汚れた場合は水洗いをするか濡れタオルなどで拭き取ってください。